家族三人で耶馬溪湖畔祭りに行ってきました。
メインイベントの花火大会をはじめ、ダンスなどのステージイベントや充実の屋台グルメでも人気の耶馬溪湖畔祭り。
これまでに何度か行ったことがあった私は、県外出身で今回が初めての夫と3歳になる息子を連れて三人で思いっきり楽しんできました♪
そこで今回は、耶馬溪湖畔祭りでの体験から混雑状況やアクセス・駐車場・見どころ・おすすめポイントなどについてまとめました。
\耶馬渓湖畔祭り花火大会の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる
耶馬渓湖畔祭りの花火大会
耶馬溪湖畔祭りは子供たちに素敵な夏の思い出作りを、と地元の有志たちにより毎年8月に開催されるイベントです。
祭りの目玉である花火大会では、30分間で約2,000発の花火が打ち上げられ会場を大いに盛り上げます。
花火のほかにも湖ならではのアクティビティやさまざまなステージイベントもあり、おおくの家族連れでにぎわいます。
耶馬渓湖畔祭り花火大会の混雑状況は?
ダム湖畔で開催される耶馬溪湖畔祭りは、会場があまり広くないこともあってそれなりに混みます。
花火大会がスタートするのは20時半ですが、屋台やステージイベントを楽しみに来る方もおおくいるので18時頃にはすでに人でいっぱいです。
また、帰りの移動手段はシャトルバスに限られるため、バス乗り場には長蛇の列ができ、乗車まで数十分はかかります。
馬渓湖畔祭り花火大会の場所は?
耶馬溪湖畔祭りは大分県中津市耶馬溪町の耶馬溪アクアパークで開催されます。
会場へ向かうシャトルバスの運行開始時刻は13時です。
馬渓湖畔祭り花火大会へのアクセス
耶馬溪湖畔祭りへは車で臨時駐車場まで行き、町役場の中津市耶馬溪支所から出るシャトルバスに乗って行きました。
役場はJR日豊本線中津駅から車で約25分です。
当日は会場周辺の道路に交通規制が敷かれるため、現実的に歩いて行ける距離に駐車場はなく、車で行く方はシャトルバスを利用することになります。
シャトルバス乗車後会場までは10分程度です。
電車で行く方は中津駅から日田行きのバスに乗って柿坂で降り、歩いて20分ほどで会場に着きます。
耶馬渓湖畔祭り花火大会の駐車場は?
耶馬溪湖畔祭りでは山国川河川敷駐車場・耶馬溪中学校・B&G駐車場・旬菜館駐車場の4か所が臨時駐車場として設けられ、利用は無料です。
駐車場内に立っているスタッフの案内に従って停めるのですが、やはり便利なところから埋まっていくので遅い時間になるほどシャトルバス乗り場まで歩く距離が長くなります。
私たちが利用した河川敷駐車場は広くて停めやすいという点では良かったのですが、夜は街灯も少なく暗かったので足元に注意する必要がありました。
耶馬渓湖畔祭り花火大会の見どころ・体験談
耶馬溪湖畔祭りの見どころは何と言ってもラストを飾る大迫力の花火大会です。
会場が山々に囲まれた場所なので、打ち上げられた花火の音が周りにこだまして迫力ある音が楽しめます。
また、反射を利用して湖面ギリギリに打ち込んだ花火を炸裂させたり、ドローンショーが行われたりとほかとは違った雰囲気が味わえるのも魅力です。
昨日でお仕事は一旦おしまい、お盆休みに入りました☺
— うい (@marunoui) August 11, 2024
夜は耶馬渓湖畔祭りに行きました、花火を見るのはかなり久しぶりでしたが、目の前で湖面スレスレに打ち上がる花火と水面に映る花火、反響する音、どれも凄くて感動しました🎆
行ってよかった花火大会、耶馬渓良いとこ、来年は皆さんもおいで〜🎆 pic.twitter.com/alMGnLBTF8
ダム湖なため市街地から遠い山の中で決して交通の便が良いとは言えませんが、地元の自慢なだけあって一見の価値があります。
有料席は用意されていないので好きな席で見ることができますが、観覧席は下が固いのでレジャーシートなどの敷物のほかに座布団を持って行くと観覧のときに楽ですよ^^
食事に関しては、近くに飲食店などはないので屋台を利用するかあらかじめ買って持って行くかになります。
水辺で行われるお祭りなので、虫対策もお忘れなく。
耶馬渓湖畔祭り花火大会のおすすめポイント
耶馬溪湖畔祭りのおすすめポイントは花火だけでなくアクティビティやステージイベントも楽しめるところです。
14時から始まるカヌー・バナナボート・SUP体験は事前予約もできますし当日の飛び入り参加もOK。
バナナボートは普段10分1,200円のところを祭り当日は半額以下の料金で楽しめるので早めに出かけて体験してみるのもいいですね^^
ほかにも吹奏楽や太鼓の演奏・ダンスステージ・水上スキーのデモンストレーションなど盛りだくさんの内容で花火開始の時間まで退屈することはありません。
大分県中津市耶馬渓の湖畔祭り
— 🍓山田 あや介🍓 (@loveAYANA0509) August 13, 2017
JUMPのpreciousgirl
この歌好きな人リツイート pic.twitter.com/opvI9o3xFR
屋台もおおく出店されるので、屋台グルメを楽しみにしている人もきっと満足できると思います^^
初めて来た耶馬渓湖畔祭り、楽しかった〜
— もみちゃん (@roco8741) August 19, 2023
原っぱで座って巨大花火見るなんて何年ぶりよ!久しぶりだった!! pic.twitter.com/iytf3PoYly
耶馬渓湖畔祭りの近辺の穴場スポット
耶馬溪湖畔祭りの花火大会は山間部という場所柄もあり観覧できるところも限られるため穴場スポットなどはありません。
近隣には宿も何軒かありますが、宿からの観賞も難しいと思われます。
会場内で見やすそうな場所を見つけて場所取りをするのが一番ではないでしょうか。
耶馬渓湖畔祭りのトイレは?子供連れでも大丈夫?
耶馬溪湖畔祭りは会場が公園なので、公園に設置されているトイレが利用できます。
子供だけでも安心、とまでは言い切れませんが、親がついているぶんにはとくに問題ありません。
花火大会が始まる前や、終了後にバス待ちの行列に並ぶ前など早めに済ませておくといいでしょう。
耶馬渓湖畔祭り花火大会の混雑状況やアクセス方法、駐車場、見どころについて紹介【体験談】まとめ
今回は、体験を元に耶馬溪湖畔祭りについてまとめました。
山々に囲まれたダム湖畔で開かれる耶馬溪湖畔祭りは、その特性を活かした美しく迫力ある花火が一番の見どころであり、ほかの花火大会とはひと味違った感動を味わうことができます。
また、花火以外にもステージイベントやアクティビティなどプログラムも充実していて子供から大人までみんなが楽しめるため家族でのお出かけにおすすめです。
山の中で交通の便がイマイチだったり帰りの混雑が大変だったりはしますが、それでも行く価値がある花火大会でありお祭りであると思います。
\耶馬渓湖畔祭り花火大会の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる