本ページはプロモーションが含まれています

耶馬渓湖畔祭り花火大会の混雑状況やアクセス方法、駐車場、見どころについて紹介【体験談】

家族三人で耶馬溪湖畔祭りに行ってきました。

メインイベントの花火大会をはじめ、ダンスなどのステージイベントや充実の屋台グルメでも人気の耶馬溪湖畔祭り。

これまでに何度か行ったことがあった私は、県外出身で今回が初めての夫と3歳になる息子を連れて三人で思いっきり楽しんできました♪

そこで今回は、耶馬溪湖畔祭りでの体験から混雑状況やアクセス・駐車場・見どころ・おすすめポイントなどについてまとめました。

\耶馬渓湖畔祭り花火大会の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

目次

耶馬渓湖畔祭りの花火大会

耶馬溪湖畔祭りは子供たちに素敵な夏の思い出作りを、と地元の有志たちにより毎年8月に開催されるイベントです。

祭りの目玉である花火大会では、30分間で約2,000発の花火が打ち上げられ会場を大いに盛り上げます。

花火のほかにも湖ならではのアクティビティやさまざまなステージイベントもあり、おおくの家族連れでにぎわいます。

耶馬渓湖畔祭り花火大会の混雑状況は?

ダム湖畔で開催される耶馬溪湖畔祭りは、会場があまり広くないこともあってそれなりに混みます。

花火大会がスタートするのは20時半ですが、屋台やステージイベントを楽しみに来る方もおおくいるので18時頃にはすでに人でいっぱいです。

また、帰りの移動手段はシャトルバスに限られるため、バス乗り場には長蛇の列ができ、乗車まで数十分はかかります。

馬渓湖畔祭り花火大会の場所は?

耶馬溪湖畔祭りは大分県中津市耶馬溪町の耶馬溪アクアパークで開催されます。



  • URLをコピーしました!
目次