琵琶湖で毎年開催される「びわこ花火大会」に行ってきました!とても感動的で、一度見たら忘れられない花火大会です♪
びわこ花火大会については「圧巻」「最高」「素晴らしい」などの口コミがあり、実際に行ってみると、本当にいい思い出になるステキな時間が過ごせました。
ということで、2019年に彼氏と2人で行ったときの体験談をまとめたので、びわこ花火大会に興味がある方はぜひご覧ください♪
\滋賀県周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる
びわこ花火大会の場所は?
開催場所は「滋賀県営大津港沖水面一帯」とされています。
住所は
滋賀県大津市浜大津5-2-29
近辺です。
びわこ花火大会への行き方は?
私たちは電車で行きました。会場からは、京阪電鉄のびわ湖浜大津駅(徒歩約5分)、JR西日本の大津駅(徒歩約10分)が近いです。混雑しているので、歩くのも少し大変です。
びわこ花火大会の駐車場は?
会場周辺は通行止めになってしまうので、制限区域外の一番近い駐車場に停めたとしても、かなりの距離を歩くことになってしまいます。滋賀県は、普段は車移動がメインなのですが、この日に限って車で行こうとするのはオススメできません。
17時ごろからかなり混み始め、大津駅から琵琶湖方向へ向かう道路は前に進むのもかなりゆっくりになっていました。
びわこ花火大会の有料席チケット
事前にチケットを購入して有料席を確保すると、その全貌がしっかり見えます。有料席だと席は指定で、立ち見席でなければ座って見ることができます。
値段は席によって異なりますが、一番安いのが自由席の2,000円、一番高いのが桟敷席(6名)の33,000円です。遅くても1週間前までの購入がオススメです。
有料席でない場合、よく見えるところを確保したいのならば、かなり早く現地に着いていた方がいいでしょう。夕方には既に混雑しています。ちなみに今回私たちは有料席のチケットは買わず、無料で立ち見することにしたのですが…やっぱり購入しておけばよかったかも?と思いました。。
びわこ花火大会の混雑状況は?
35万人も集まるくらいなので、とにかく大変な混雑です。当日はみなさん「覚悟して行く」という意気込みで来ているかもしれません。花火がよく見える場所を確保するのも難しいです。
怖いのは、毎年盗難の話をよく聞くことです。知り合いにも数年前被害にあった人がいますが、人混みではどうしてもそうした事件が発生すると思うので、各自注意が必要です。
ちなみに最前列に近いところほど屋台も減っていくので、屋台も花火もどちらも楽しみたいという方はあまり前に行きすぎない方がよさそうです。
いい場所は、一度は行ってしまうと終わるまで出られないくらい混雑しているので、その点は要注意です。
また、道路での立ち見だと、建物などに邪魔されて見えづらいかもしれません。口コミに多い通り、たしかに混雑はすごいのですが、そんななかでも見にいく価値はあると思わせられる花火大会です。
それでもやはり、びわこ花火大会の花火を見た人は、「行ってよかった」「感動した」という気持ちになるようで、だからこそ毎年多くの人が集まるのですね。
びわこ花火大会の見どころ♪
2019年は8月8日に開催されました。花火だけでなく屋台の食べ物も楽しみにしていたので、花火が見えやすいところというよりも、花火もそれなりに見えて屋台にも近いところで見るようにしていました。
一つの花火に何色も色が入っていたり、色の違う花火が同時に打ち上げられたり、とにかくカラフルできれい!迫力満点で見応えがありました!端から端までがとても広く、空一面に花火が打ち上げられるのが圧巻です。何度も歓声が上がっていました。
速報びわこ花火大会 pic.twitter.com/ncZ4WHJYe8
— まーたろー@料理好き兼業主夫 (@icosuke1515) August 7, 2018
会場では、花火だけでなく屋台の食べ物も楽しめます。周辺にいつもは居酒屋やイタリアンのお店があるのですが、花火大会の日はみなさん屋台の出店をしているので、近隣で食事ができるところはほとんどありません。
なので自然と屋台には足が向くかもしれません。屋台の食べ物をこまめに食べ歩きするのも、お祭りという感じがして楽しいですよね♪
また、帰りは帰宅ラッシュがすごいので、駅まで到着するのに1時間も2時間もかかってしまいます。
びわこ花火大会のおすすめポイントは?
びわこ花火大会は、毎年8月の第3土曜日に滋賀県大津市で開催されます。滋賀県内でも1位、2位を争うトップクラスの花火大会です。
毎年多くの人が観覧に来るようで、その数なんと35万人だとか!それもそのはず、打ち上げられる花火は1万発以上だそうで、大変見応えのある花火大会なのです。
速報びわこ花火大会 pic.twitter.com/ncZ4WHJYe8
— まーたろー@料理好き兼業主夫 (@icosuke1515) August 7, 2018
一気にたくさんの花火があがり、特にフィナーレは休みなくどんどん打ち上げられるので、一瞬も目が離せません。広い範囲で打ち上げられているため、その分ボリュームと迫力がかなりあります。
これはびわこ花火大会の最大の特徴だと思います。空に隙間がないくらい打ち上げられるときもあり、圧倒されますよ!
びわこ花火大会の近辺の穴場スポットは?
少し離れた場所になりますが、車で行ける穴場スポットを紹介します!
花火は琵琶湖の沖で打ち上げられるので、近隣の市町村など、少し離れた場所からでも意外と楽しむことができます。遠くなるので迫力には劣りますが、大規模な花火の全貌を楽しむこともできますので、ゆっくりと楽しみたい人にはオススメです。
個人的にはイオンモール草津付近がオススメです。イオンモール草津の駐車場は料金がかかりませんし、近くの湖岸道路にも休憩スペースがたくさんあるからです。
ただしそれは車限定で、この辺りは駅からも遠いので、電車を利用される方にはオススメできません。
びわこ花火大会のトイレは?子供連れでも大丈夫?
有料席のチケットを持っていない場合、休憩できるスペースは基本的にありません。おむつ交換などは難しいと思います。
ずっと立っている状態なので負担も大きいでしょう。人が多いというだけで疲れてしまうような場所です。具合が悪い人も出るくらいだそうですので、お子様が小さいうちは余計に大変かもしれません。
花火も長いのでお子様は疲れてしまうかもしれませんが、途中でカエルやにこちゃんマークの形をした花火が出てくるなど、子どもが見て楽しめるような場面もありました。
\滋賀県周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる
まとめ
びわこ花火大会は、多くの人を圧倒し感動させる、すばらしい花火大会だということがわかりました。しかし残念ながら、新型コロナウイルスの影響により、2019年以来開催されていません。
見られないのは寂しいですが、これまでのびわこ花火大会を思い出しながら、早く開催できる状況になることを願っています。
また開催された折には、くれぐれも混雑や体調に気をつけつつ、ぜひ、びわこ花火大会の花火を楽しんでくださいね♪
\滋賀県周辺の宿泊先はこちらから予約できます/
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる